メニュー
ホーム
はじめに
トピック
常磐線概要
E501系
E531系
運用表
フォトアルバム
LED発車標Wiki
リンク
このページに表示中の記事
2006年8月26日 -
水戸線でE531系の運転開始
2006年5月3日 -
笠間deおさんぽ号運転
2005年4月28日 -
E531系K402・K452編成 新造回送
2005年4月27日 -
E531系K402・K452編成 甲種回送
古い記事→
ホーム
ラベル
K452編成
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
K452編成
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2006年8月26日
水戸線でE531系の運転開始
2006年8月26日から春までの期間限定で、水戸線でのE531系の運転がはじまりました。
小山駅にて
2006年5月3日
笠間deおさんぽ号運転
上野~笠間駅間(上野~土浦駅間は定期列車)で臨時快速列車「笠間deおさんぽ」号が運転されました。
土浦までは15両編成で、土浦から先は5両編成で笠間に向かいました。
ATOS発車標 快速 笠間 表示
水戸線直通表示で運転 天王台駅にて
2005年4月28日
E531系K402・K452編成 新造回送
27日に川崎重工から品川へ甲種回送されたK402・K452編成が、
勝田へ試運転・回送されました。
藤代駅にて
後追い
2005年4月27日
E531系K402・K452編成 甲種回送
川崎重工で製造されたK402・K452編成が、甲種回送されました。
品川駅でおおぞらさんが撮影した写真です。提供いただきありがとうございます。
古い記事→
ホーム
登録:
投稿 (Atom)